



赤れんが卒業設計展2023年の公開審査動画はこちら↓
brick by brick
2023年 コンセプト
これまでひとつひとつれんが(brick)を積み上げるように成長してきた「赤れんが卒業設計展」。20周年を迎える今年、出展者様、審査員の先生方、来訪者様、協賛企業様、そして実行委員、関わってくれるすべての人々とともに新たなれんが(brick)をひとつ積み上げます。このれんが(brick)が次の一歩への踏み台となることを願って。
協賛企業

特別協賛企業
株式会社総合資格
協賛企業
コンキャリ
株式会社類設計室
岡部株式会社
株式会社東畑建築事務所
戸田建設株式会社
株式会社大建設計
株式会社INA新建築研究所
株式会社梓設計
株式会社佐藤総合計画
大東建託株式会社
日本国土開発株式会社
三谷産業株式会社
株式会社三栄建築設計
ハザマエンジニアリング株式会社
株式会社日建設計
株式会社横森製作所
大和ハウス工業株式会社
株式会社三菱地所
如学会
東京電力ホールディングス株式会社
株式会社安井建築設計事務所
東急建設株式会社
株式会社池下設計
大同工業株式会社
新型コロナウイルス感染症への対応について

1. 健康と安全のための基本的な考え方
・来場者と関係者を含む関わる全ての人の健康管理に留意する
・衛生的な施設・設備を提供できるよう清掃・消毒を強化実施する
・ソーシャルディスタンスと十分に換気された空気環境を確保する
・全関係者に起床時の検温と体調確認をしてもらい、37.5度以上の熱や体調が優れないなどの症状があれば来場されないように周知の徹底
・常に館内上限者数を把握すると同時に出展者と来場者の1日の合計人数のカウント
2. 来場される皆さまへのお願い事項
・事前予約制の導入
事前予約制を設けると共に展示の閲覧時間の制限を行わせていただきます。
・検温へのご協力
来場時に検温を実施し、37.5度以上の発熱や風邪症状等の不調がある場合は来場を遠慮いただきます。
・マスク着用のご協力
展示ホールに入館する人は鼻から顎までを覆うようにマスクの着用が必要となります。
・消毒のご協力
消毒液を会場の出入口に設置しておりますので、手指消毒をお願いします。 加えて、展示作品に触れないようにお願いします。
・最低1mのソーシャルディスタンスの確保
■下記事項に該当する方の来場はご遠慮ください
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方 ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合がある方
・過去 10 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方 ※感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病のある方は、来場について慎重な検討をお願いいたします。